2024年11月25日

「シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ」の事前注文を行います



※11月29日修正:Gamefoundで実施中の英語版のプレオーダー期間と合わせる形で、事前予約の実施期間を2025年1月15日まで延長しました

「シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ2版」の印刷部数を決定するために事前予約を実施いたします。一般流通分はごく少量となることが予想されますので、この機会に事前予約をお申し込み頂くことを強くお勧めいたします。実施期間は12月2日23:59まで2025年1月15日23:59までとなりますので、ご希望の方は下記フォームよりご登録をお願いします。

シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ2版 事前予約申し込みフォーム

今回の事前予約では、メールアドレスのみのご登録をお願いし、発送先情報などの個人情報の登録やお支払いなどはお願いしません。実際のお支払いや発送先情報の登録は製品の印刷後に今回ご登録頂いたメールアドレス宛にご案内させて頂きます。

そのため、お支払い時には為替レートの変動などから価格の変更を行う場合がございます。下記の価格は現時点での為替レート(1ドル約155円)より算定した予定価格となります。
また、想定よりも多くの事前注文を頂いた場合、原価の圧縮により、より安価に製品をご提供できる可能性があります。

支払い方法はPaypalの請求書払いでのお支払いとなります。クレジットカード、Paypalが決済にご利用いただけます。

製品の発売は2025年7月を予定しております。ただし、諸事情により発売が遅れる可能性がありますのでご承知おきください(Quined Gamesの以前の製造事例を見るに遅れる可能性が濃厚です)。

■シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ2版 日本語版
120ドル 約18600円

・拡張「Burden of Destiny」が同梱されます
・さらに新しいミニ拡張2種が同梱されます
・ソロモードルールが新しく追加されました
・ボードのデザインが改良され、より遊びやすくなりました
・内容物をキチンと収納するインサート付きです
・内容物はエンボス加工やスクリーン印刷など品質が向上しました
・背面にはマスタープリントシリーズ26番の表記が入ります

商品としては非常に高価な部類ではありますが、以前は別売だった必携とも言える拡張「Burden of Destiny」込み、かつ、内容物の品質が向上しているため、値段に見合った満足感が得られる商品となります。
上記は送料込みの金額となります。

商品情報についてはGamefoundのプロジェクトページも参考にして頂ければと思います。
Gamefoundに掲載された商品との相違点は言語が日本語という点のみです。

https://gamefound.com/en/projects/quined-games/chicago-1875-city-of-the-big-shoulders


アドオンのみのご注文も可能です。下記のアドオン相当品は上記製品にすべて同梱されているため、以前販売されたQuined Gamesの「Chicago 1875」をお持ちの方向けの差分の販売となります。なお、こちらはParallel Gamesの「City of the Big Shoulders」の差分ではないため、ご注意ください。サイズなどで互換性がない可能性があります。

◯           ✗

Quined Gamesの「Chicago 1875」とParallel Gamesの「City of the Big Shoulders」


また、アドオンの言語は英語版のみとなります。
合計金額が16500円(税込)未満の場合、別途で送料1100円を頂戴いたします。

■ソロモードパック(英語版)
15ユーロ 約2500円


■ミニ拡張"Chiefs"&"Advanced Supply Chain"(英語版)
10ユーロ 約1650円


■アップグレードルールブック&プレイヤーエイド(英語版)
9ユーロ 約1500円


■アップグレードゲームボード(英語版)
8ユーロ 約1300円


■会社トークン(スクリーン印刷)
6ユーロ 約1000円


■会社シート15枚(エンボス加工・英語版)
8ユーロ 約1300円


■株券105枚(エンボス加工)
9ユーロ 約1500円


■紙幣260枚(エンボス加工)
12ユーロ 約2000円



Q&A
Q1. 「シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ2版 日本語版」の日本語化はどこまで行われるのですか?
A.1 株券の会社名、会社シートの会社名、紙幣の人名は雰囲気を保つために原語のままの予定です。
それ以外の部分については日本語化を行う予定です。

シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ 事前注文申し込みフォーム
posted by 円卓P at 21:00| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月13日

[H-36 数寄ゲームズ]ゲームマーケット2024秋のお品書き

最初にお知らせです。
ゲムマカタログに掲載した「アクアティカ:珊瑚礁」の販売はありません。
輸送が間に合いませんでした、ごめんなさい!



手元にサンプルは届いているので展示は行う予定です。




数寄ゲームズブースはブース番号「H-36」にて両日出展。
下記の新作2タイトルの先行販売+αを行います。

レオナルド・ダ・ヴィンチ レスター手稿(イベント特価 12000円)


2006年に発売された「レオナルド・ダ・ヴィンチ」のリメイク作品。
プレイヤーはレオナルド・ダ・ヴィンチの弟子となり、世界最高の発明家を目指す。
ワーカープレイスメントと競りが融合した独特のメインエンジンで激しくも精緻な争いが楽しめる。


トライコーダ(イベント特価 6000円)


「ドメモ」のランドルフと「エリューシス」のアボットの合作。
自分だけが見えない3枚のタイルの数字を当てるという概要は「ドメモ」と同様ながら、より手強いゲーム内容となっている。


また「アルデバランデュエル」も販売します。こちらはイベント特価6000円となります。




3作品とも箱の大きさから持ち込み量が限られるため、売り切れの際はどうぞご容赦ください。
posted by 円卓P at 11:57| Comment(2) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月28日

[H-01 数寄ゲームズ]ゲームマーケット2024春のお品書き

数寄ゲームズブースはブース番号「H-01」にて両日出展。
下記の新作2タイトルの先行販売+αを行います。

エヴァキュエーション(イベント特価 9500円)


シップヤード2版(イベント特価 9500円) ※箱傷み品は別途割引


シップヤード2版用木製駒(イベント特価 2500円)



「エヴァキュエーション」は「アンダーウォーターシティーズ」「メッシーナ1347」などの作者ウラジミール・スヒィの最新作で、滅亡する地球から新世界へ避難するお引越しのゲームです。旧世界の縮小再生産と新世界の拡大再生産が同時進行する仕組みは非常にユニークで目的は明瞭ながら歯ごたえのあるリソースパズルを楽しめます。
ゲームマーケット販売分にはプレイを補助する特製のサマリーをおつけいたします。

「シップヤード2版」は2009年に発売された同作のリメイクとなります。
ダッチオークション的なワーカープレイスメントで船の装備や乗務員を集め世界で最高の船を建造しましょう。「プラハ 王国の首都」「ウッドクラフト」に受け継がれたアクション選択システムの始祖となる存在でもあり、内容物の一新でプレイアビリティの向上が計られています。
「シップヤード2版」はアップグレードパーツとなる専用の木製駒も販売します。


その他、アンダーウォーターシティーズ用ミニ拡張を少量販売します。

アンダーウォーターシティーズミニ拡張(イベント特価 800円) ※写真は英語版ですが、製品は日本語版です。



両作品とも箱の大きさから持ち込み量が限られるため、売り切れの際はどうぞご容赦ください。



エヴァキュエーション
プレイ人数:1-4人
プレイ時間:60-150分
対象年齢:12歳以上
イベント特価:9500円



シップヤード2版
プレイ人数:1-4人
プレイ時間:40-120分
対象年齢:12歳以上
イベント特価:9500円
posted by 円卓P at 11:51| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月10日

[ニ-10 数寄ゲームズ]ゲームマーケット2023秋のお品書き



数寄ゲームズブースはブース番号「二-10」にて両日出展。
下記の2タイトルの先行販売を行います。

 

・アベカエサル(専用スリーブつき) 7000円
・マッチオブザセンチュリー(専用スリーブつき) 4500円

※ご購入数について、お一人様それぞれ2点までとさせていただきます。

「アベカエサル」は1989年に発売された名作レースゲームの豪華復刻版。様々な競技場のバリエーションと多種のバリアントルールの実装により、シンプルなファミリーゲームとしても、緻密なカードマネジメントを競うゲーマーズゲームとしても楽しめます。

「マッチオブザセンチュリー」はチェスをテーマに取った2人専用ゲーム。「ウォーターゲート」の血脈を継ぐヒストリカル性の高いゲームで、プレイヤーはそれぞれ内容の異なる非対称のカードデッキを持ち、何局にも渡る世界選手権での勝利を目指します。

両作品とも、ゲムマ販売分には専用スリーブをおつけします。
これら2種のタイトルはカードサイズが独特でスリーブの入手が難しいため、今回特別にご用意させて頂きました。


また、様々な方に紹介記事や動画を作って頂いたので、ゲームの内容についてはこちらをご参考にして頂ければと思います。

■アベカエサル

りょうたろのボドゲブログ

いえぺりブログ

ボードゲームコレクト!

さむらーいのおもちゃ箱(動画)



■マッチオブザセンチュリー

りょうたろのボドゲブログ

いえぺりブログ

ボードゲームコレクト!

さむらーいのおもちゃ箱(動画)



アベカエサル
プレイ人数:2-6人
プレイ時間:30分
対象年齢:12歳以上
イベント特価:7000円


マッチオブザセンチュリー
プレイ人数:2人
プレイ時間:30-45分
対象年齢:10歳以上
イベント特価:4500円
posted by 円卓P at 17:00| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

数寄ゲームズダイレクト2023秋の紹介作品一覧




※画像をクリックすると大きな画像が見れます。

・アベカエサル


・マッチオブザセンチュリー


・アンダーウォーターシティーズ:ミニ拡張


・エヴァキュエーション


・オルモストイノセント(仮題)


・コード777 (仮題)


・レオナルドダヴィンチのレスター手稿(仮題)


・スマートフォン株式会社:アップデート1.1(仮題)



今後の販売スケジュール一覧
◆ゲムマ発売予定
・アベカエサル
・マッチオブザセンチュリー

◆近日発売
・アンダーウォーターシティーズ:ミニ拡張

◆来春予定
・エヴァキュエーション
・オルモストイノセント(仮題)

◆来年予定
・コード777 (仮題)
・レオナルドダヴィンチのレスター手稿(仮題)
・スマートフォン株式会社:アップデート1.1(仮題)
posted by 円卓P at 13:06| Comment(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする